すみません、ばねの定数って何ですか…?初歩的な質問で申し訳ないです。
お使いのブラウザ(Internet Explorer)では閲覧、ログイン、質問の作成や回答などに不具合が生じることがございます。
誠に恐れ入りますが、下記の推奨ブラウザをご利用くださいませ。
推奨ブラウザ:Google
Chrome(グーグル・クローム)
すみません、ばねの定数って何ですか…?初歩的な質問で申し訳ないです。
ばね定数 (だんせいていすう ともいいます) とは ばねの材質で決まるどくとくの 数字です。
ぶつりの問題ではたいてい与えられます。 この問題のように最初に求めないといけないときも
ありますが・・・・
あの、 物理の教科書か参考書ありますよね。 よかったら それを見てください。 最初の章に必ずのってます。
ありがとうございました。
物理の教科書は持っていませんが、中学校用の理科の教科書から探してみます。
助かりました。
すみません。 物理の教科書がないんですね。
中学校ではばね定数は習いませんよね。 ごめんなさい。
基本事項 A : B = C : D → A × D = B × C
紙に書いてる式でもでます。
3 . 5 : 8 . 4 = 4 : A → 3 . 5 × A = 8 . 4 × 4 → A = 9 . 6
いえ、こちらも学年を書いていなかったので申し訳なかったです…(^◇^;)
ありがとうございました!