x→∞を調べず、x→-∞だけを調べてもいいのでしょうか?
x→-∞を調べると、不定形になってしまうのですが、どのように解くのでしょうか?
回答(1件)
ベストアンサーに選ばれました

生徒
さん
の回答
1か月前
最大値がないことだけを 知りたいからではないかと思います。
x<0 では とりあえず 1より 小さくなることはないので、x=0 は 最小値という事は確定だと思います。
x>0 で x → ∞ では、y → ∞ で、いくらでも大きくなるので、 最大値は存在しないことが x → ∞ だけ わかれば、
x → ー∞ を 調べなくてもいいんです。
x<0 では とりあえず 1より 小さくなることはないので、x=0 は 最小値という事は確定だと思います。
x>0 で x → ∞ では、y → ∞ で、いくらでも大きくなるので、 最大値は存在しないことが x → ∞ だけ わかれば、
x → ー∞ を 調べなくてもいいんです。
- コメント (5)
-
1か月前
-
x→∞ だけ調べればいいと思います。 確かに x→ー∞ は 難しいですね・・・
1か月前 -
答えてくださって、ありがとうございます!
1か月前 -
いまさらで すが、
xではなくて、 e^x でくくれば e^x ( 1 + x / e^x ) になり、
x → -∞ のとき、 y → ∞ になりますね。
もっと早く教えてあげるべきでした。 すみません。
1か月前 -
よくわかりました!!ありがとうございます!
1か月前