お使いのブラウザ(Internet Explorer)では閲覧、ログイン、質問の作成や回答などに不具合が生じることがございます。 誠に恐れ入りますが、下記の推奨ブラウザをご利用くださいませ。 推奨ブラウザ:Google Chrome(グーグル・クローム)
ログイン/新規登録
ありがとうございます。理解出来ました。
2枚目もお時間あればお願いします。
so21654
2枚目もできました。すみません。 ありがとうございます。
回答ありがとうございます!
家庭教師を始めてみませんか? 手数料なし! 授業料は全て受け取れます
tamu 先生の回答
変換の定義が分からないのなら、答えを聞いても意味ないでしょう。 まずは定義を確認して、分からなければそれを質問してくだ...
この質問・回答を見る
ある開集合Uでc∈Uとなるものが存在して、任意のz∈Uに対してzがその性質を満たす。 ということです。 「開集合...
開集合が存在する以外の意味はありません。 どういう文脈で出てきて、どこが分からないのか等書いてください。
z=1/nでf(z)=z^2となります。 z=0∈Dがz=1/nの集積点なので、一致の定理より
累積分布関数P(Y≦y)を考えます。 Asinθ≦y sinθ≦y/A -A≦y<0の時 π+arcsin(-y...
2k>2N1(ε) k>N1(ε) です。 奇数列も同様です。 それ以外は大丈夫です。
2 f'(c)等をf(x)に置き換えた式を考えてロルの定理を使います。 3 平均値の定理より f(a+h)-...
Tの対角化がT'=A^-1TAとして 左からA^-1右からAかけると A^-1SA=(A^-1PA)(A^-1TA)...
定理2.1は平均の不等式なんですか? とりあえずa>0と仮定して証明します。 a=0の時は細かい処理が必要になります...
|1/xn|<ε となるためには |xn|>1/ε となれば良いです。
1個目 N2(ε)=N1(ε)としたので n>N2(ε)とするとn≧N1(ε) になる、ということです。 2...
普通にT(ep)を計算します。
(1)Mは任意にとれるものではないので、M=ε/2とすると、というのは無理です。 ①②より <N0M/n+(n-N0...
2つの場合を示すので3つの場合は考えてみてください。 c1x1+c2x2=0…① として、c1=c2=0を示しま...
コーシーの判定法かダランベールの判定法を使えば良いです。
f(z)=Σa[n]z^n, g(z)=Σb[n]z^nとしたとき f(z)+g(z)=Σ(a[n]+b[n])z^n...
√xが連続関数だからです。 f(x)が連続関数の時 limf(x)=f(limx) です。
{A-(B-C)}⊂{(A-B)∪(A∩C)} と {A-(B-C)}⊃{(A-B)∪(A∩C)} を示します。...
(2) ⇒を示す。 a~⊂b~を示す。 x∈a~とすると x=a+pn…① と表せる。 a≡b(mod n)...
(2) n≡0,1,2,3(mod4) のどれかなので、場合分けして計算すれば良いです。 (3) x^2(m...
∂Q/∂x[k]=2Σ[i=1,n]{(y[i]-w[0]-Σ[j=1,m]w[j]x[ij])(-x[ik])} で...
ロピタルの定理が使える条件を調べてください。
lim|an|=0をε-δで表せば、ほぼそのままです。
すぐ左の式と、1<a1<2から分かります。
それで大丈夫ですが、a≦b「より」a+c≦b+c、等と書いた方が良いかもしれません。
R1~R16は何ですか? 「任意の実数x,yにおいて、x≦yが成り立つとする。」はおかしいです。 「実数x,yに...
CっD:領域,f:Dで正則,のとき, O Ref(or Imf): D で定数 3→f:Dで定数; CっD(f ):領域,f:D→C, f=u+iv, のとき, (i) u,v:Dで調和, (ii) v:uと共役。 f:Dで正則→
※質問に添付された画像から自動で抽出しているため、一部画像と異なるテキストが入っている場合があります