ありがとうございます!
回答(1件)
ベストアンサーに選ばれました

先生
先生
の回答
1年前
例えば木を並べるとき、木と木の間の数は木の本数から1引いたものになります。
コレを利用して考えると楽です。
このように、初項と末項、公差の値が分かれば項数を出すことが出来ます。
- コメント (1)
詳しくはこちら