1行目の平面の方程式はどうやって出したのですか?
お使いのブラウザ(Internet Explorer)では閲覧、ログイン、質問の作成や回答などに不具合が生じることがございます。
誠に恐れ入りますが、下記の推奨ブラウザをご利用くださいませ。
推奨ブラウザ:Google
Chrome(グーグル・クローム)
こんにちは!
大筋は問題ないのですが、△ABC の面積を求めるところで計算ミスをしています。|AB|=14 ではなく |AB|^2=14 であることに注意しましょう。
また、H の位置を求めるときは ↑AH = p↑AB + q↑AC などとおいて、↑DH・↑AB=0 などから p, q を求めるのが良いでしょう。
私は平面 ABC の方程式を導き、法線ベクトルを利用しました。わりといい感じになりました:
1行目の平面の方程式はどうやって出したのですか?
いくつか方法はありますが、平面の方程式を ax+by+cz=1 のように一般的に仮定し、a, b, c を求めるのがよいでしょう。
4点が与えられたときの四面体の体積に関する記事があるので参考にして下さい。