高1物理 圧力の問題です。
【質問の答えについて】
この質問の答えは質問の本文に記載されています。
回答
物理の圧力を求める問題です。
縦6.0cm、横4.0cmの直方体の面に12Nの力を加えた。
答えは5.0×10(3乗)
なのですが、面積を求める途中の計算で
6.0×10(-二乗)×4.0×10(-二乗)
=2.4×10(-3乗)
になる意味が全く分かりません。
何が起きたら-3になるのでしょうか。
ベストアンサー
6.0×10^(-2)×4.0×10^(-2)
=24× 10^(-4)
=24×10^(-1)×10^(-3)
=2.4×10^(-3)
です。