数学、二次関数です。
【質問の答えについて】
この質問の答えはわかりません。
回答
数学、二次関数です。
⑶の途中計算ができないです。どうしても途中で詰まってしまいます。
Cのグラフを2次方程式とみて出てきた解の大きい方から小さい方を引いて出てきたものに最初に出したbとcを入れるという感じだと思うのですが計算のやり方を教えていただけると嬉しいです。
ベストアンサー
やり方はその通りです。途中式はありますか?