
のん
-
追加の質問コメントがあります ありがとうございます 22の答えは参考書のミスですかね?? あと前置詞+which=whereだとおもうのですが、参...
-
ここが
わかりません■どこまで理解しているか
深めて解ける英文法outputです。
■どこが具体的にわからないか
22 lineが答えなのですが、Aのlineはどういう意味になりますか?(調べてもわかりませんでした)
2 on which よりあとの文は完全な文になるはずだか、そうなっていないような気がするので。(答えは635241)
88 答えは3で、選択肢にないto swimに置き換え出来ますか?
64 答えは...追加の質問コメントがあります ありがとうございます 22の答えは参考書のミスですかね?? あと前置詞+which=whereだとおもうのですが、参...
-
ここが
わかりません■どこまで理解しているか
focus gold ⅡBです。
■どこが具体的にわからないか
AB=ACは、AB=CAにしても問題ありませんか?(つまらない質問ですみません。でも気になります。答えていただけると幸いです。よろしくお願いします!)
-
追加の質問コメントがあります すみません。伝え方が悪かったです。 挟まれるという意味がイマイチピンとこなかったので、、、
-
ここが
わかりません■どこまで理解しているか
focus gold ⅡBです。
■どこが具体的にわからないか
半直線で挟まれる部分という箇所が(記述する際に)必要な理由が分かりません。
追加の質問コメントがあります すみません。伝え方が悪かったです。 挟まれるという意味がイマイチピンとこなかったので、、、