
Takato0504
@ Takato0504
勉強レベル9
質問数
116
回答数
23
-
解決済み
■どこまで理解しているか
全体的にはわかります
■どこが具体的にわからないか
p129の青線部分で、問題文にyが実数と書いていないので、yが虚数の場合もあるかもしれないと思うのですが、どうでしょうか?
-
解決済み
■考えている内容や答え
全体的にはわかります。
■特に不安な点や、確認したいこと
(3)の問題で私の解答では、(0、9)が黒丸になってしまい解答と合わないです。どこが間違っているかがわかりません。
-
解決済み
■どこまで理解しているか
全体的にはわかります。
■どこが具体的にわからないか
問題6-1と12-1のちがいがわかりません。おんなじ問題に見えてしまいます。詳しく教えてくださいお願いします。
-
考えは
正しいですか■考えている内容や答え
全体的にはわかります。
■特に不安な点や、確認したいこと
解答の青線部分で私のルーズリーフに書いてある事が正しいかどうか判断してくださいお願いします。
-
考えは
正しいですか■考えている内容や答え
全体的にはわかります
■特に不安な点や、確認したいこと
解答の青い四角の部分で、ルーズリーフに書いてある私の言い換えが正しいかどうか判断してください。
-
解決済み
■考えている内容や答え
全体的にはわかります。
■特に不安な点や、確認したいこと
解答の青いカッコ部分に対する私の考え方が正しいかどうか判断してくださいお願いします。ルーズリーフの赤い四角部分です。
-
解決済み
■どこまで理解しているか
全体的にはわかります。
■どこが具体的にわからないか
(2)の解答で、n=1とnが2以上で場合わけする理由がわかりません。詳しい解説お願いします。262です。
-
解決済み
■考えている内容や答え
全体的にはわかります。
■特に不安な点や、確認したいこと
ルーズリーフに書いてある私の考え方が正しいか判断してくださいお願いします。解答の青いまるの部分についてです。
-
解決済み
■考えている内容や答え
全体的にはわかります。
■特に不安な点や、確認したいこと
(1)の注意に関するわたしの考え方と、(2)のわたしの考え方が正しいか判断してくださいお願いします。