
C
@ 5TJ3ZY2f
質問数
67
回答数
0
-
ここが
わかりません■どこまで理解しているか
マーカー以外
■どこが具体的にわからないか
なぜB室内の体積は一定なんですか?
3か月前 -
ここが
わかりません■どこまで理解しているか
⑵以外
■どこが具体的にわからないか
マーカー部分がわかりません
-
ここが
わかりません■どこまで理解しているか
⑵以外
■どこが具体的にわからないか
⑵がなぜ➁なのかわかりません
電離したらCaCl2はCl-が二つできるから
SO42-と同じくらい沈殿させるのではないのですか?
-
ここが
わかりません■どこまで理解しているか
マーカー以外
■どこが具体的にわからないか
なぜなマーカーの式が成り立つのですか
-
ここが
わかりません■どこまで理解しているか
330以外
■どこが具体的にわからないか
なぜマーカーの式が成り立つのですか?
-
解決済み
■どこまで理解しているか
マーカー以外
■どこが具体的にわからないか
微分のグラフを書く問題なんですけど、
極値の求め方がわかりません
eのlog2乗とかの計算はどのようにすればいいのですか?
-
ここが
わかりません■どこまで理解しているか
マーカー以外
■どこが具体的にわからないか
なぜマーカーのことから2θ+α=3/2πとわかるのですか?
-
ここが
わかりません■どこまで理解しているか
問4以外
■どこが具体的にわからないか
解説を見ると、混合気体の平均分子量を窒素の分子量で割っているのですが、なぜこれをすることによって答えが出てくるのですか?